会社案内

会社概要・沿革

昭和41年11月に設立以来、地域に根差した旅行会社として地域の皆様に支えられ営業してまいりました。平成9年には山形交通株式会社と合併し、新たに設立された株式会社ヤマコー旅行事業部として営業を継続、平成11年4月1日より株式会社ヤマコー全額出資の子会社として山交観光株式会社を再度設立し、現在に至っております。

社名 山交観光株式会社
本社 山形市鉄砲町二丁目13番18号
設立 平成11年4月1日
資本金 1億円(株式会社ヤマコーの全額出資)
代表者 代表取締役社長 寺崎 拓路
事業内容 ●国内旅行の販売 自社募集型企画旅行/全国の鉄道・船舶・バス・タクシー・航空券等の予約・発券 全国の旅館・ホテル等の宿泊施設の予約 教育旅行(修学旅行・校外学習等)/法人視察旅行(企業、各種団体) 大手旅行会社の旅行商品販売(JTB)
●海外旅行の販売 自社募集型企画旅行/各国の航空・鉄道・バス・船舶等の予約・発券/各国のホテル予約 大手旅行会社の旅行商品販売(JTB、ANA、JAL、ツアーウェーブ等)
●行政・企業・団体等からの各種業務の業務委託・請負等
●イベント等の企画立案・運営
●旅行傷害保険の取扱い
その他 登録 観光庁長官登録旅行業第1528号(第1種)
営業所 山形県内3ヶ所JATA正会員、旅行業公正取引協議会会員
≪営業時間≫平日9:30~18:00 土曜日9:30~14:00
≪定休日≫第2・第4土曜日(一部他土曜休みあり)日曜日・祝祭日・年末年始・お盆休み

経営理念

当社は、「地域(地元)に必要とされる旅行会社」を経営理念としております。 その理念に基づき、観光や地域(地元)に関わる仕事を通じて皆様のお役に立てる会社を目指しております。 
コロナ感染は観光産業のみでなく多くの産業に影響を与え、これまでのあり方の見直しが必要となっております。当社は、「新しい生活様式」に基づいた「旅行業における新型コロナウィルス対応ガイドライン」を遵守し、関係各所と連携を図りながら、事業展開を進めてまいります。 

2022年4月1日

SDGsの取組

当社では特に教育旅行の分野において探求型学習とSDGsとリンクさせながら、ご提案を行っております。

探求型教育旅行

「旅行前~旅行中~旅行後」一連のストーリーとして臨む、気づきや学びのある教育旅行を目指します。山交観光で様々な旅行に携わり築き上げてきた経験を活かし、旅行会社の視点から貴校の修学旅行をサポート致します。

SDGs教育旅行

「持続可能な社会の創り手となる」ために自分たちに何ができるか「関心を持つ」「社会とのつながりを見つける」教育旅行を目指します。
さらにユトリアグループとしてグループの取り組みを推進致します。