ツアー

神話の舞台〝高千穂・鵜戸神宮〟と御鎮座1300年記念〝宇佐神宮〟参拝 3日間<4月号に新規掲載>

写真:高千穂町観光協会 高千穂峡(イメージ)
写真:高千穂町観光協会 高千穂峡(イメージ)
写真:高千穂町観光協会 天安河原(イメージ) 
写真:高千穂町観光協会 天安河原(イメージ) 
写真:宮崎県観光協会 鵜戸神宮(イメージ) 
写真:宮崎県観光協会 鵜戸神宮(イメージ) 
写真:高千穂町観光協会 高千穂峡(イメージ)
写真:高千穂町観光協会 天安河原(イメージ) 
写真:宮崎県観光協会 鵜戸神宮(イメージ) 
日数 3日間(2泊3日)【募集型企画旅行】
設定日 6月24日(火)
旅行代金 134,800円~154,800円

 

出発日/旅行代金

出発日

旅行代金(お一人様)

3名様
1室

2名様
1室

1名様
1室

4/12より受付
6月24日

(火)

134,800円

139,800円

154,800円

 

2泊目は別府温泉「杉乃井ホテル宙館」に宿泊!

日次

コース

食事

1

山形空港(8:45)-(JAL)→ 伊丹空港 -(JAL)→ 宮崎空港(12:45)

==魚の里 ぎょれん丸(海鮮丼の昼食)==

本殿が洞窟の中に鎮座 『鵜戸神宮
』(海幸山幸神話の舞台 下車観光

== 青島神社・国の天然記念物 鬼の洗濯板 == 宮崎市内(泊)

宿泊:ホテルマイステイズ宮崎
◇宮崎市最大の繁華街「ニシタチ」で各自自由夕食となります
(希望者は添乗員がご案内します)





2

ホテル ==

高千穂を代表とするスポット
高千穂峡』・『真名井の滝』(タクシーでご案内)==

千穂の家(高千穂牛の昼食
==

天岩戸伝説の舞台「天岩戸神社」・
天安河原==

高千穂八十八社の総社高千穂神社

=『 別府温泉 』(泊)

宿泊:別府温泉 杉乃井ホテル「宙館」
◇夕食は館内レストランでバイキングとなります
(地域の銘酒を含めた約30種類の飲み放題付)





3

ホテル=

別府地獄めぐり「
血の池地獄海地獄
==

全国八幡神社の総本宮宇佐神宮
‥‥

杜の茶屋かくまさ(とり天と名物だんご汁の昼食==

大分空港(14:30)
-(JAL)羽田空港 -(JAL)→山形空港(18:35





コース表の記号について
====:バス・車  ―(●●●)→ :飛行機  □■□■:列車  ~~~~:船舶
‥‥‥‥:徒歩    ++++++++:ケーブルカー  ********:ロープウェイ
(朝):朝食   (昼):昼食      (夕):夕食  (-):食事なし
(自):自由食  (OP):オプション  (弁):弁当

【旅行企画・実施】 観光庁長官登録旅行業第1528号 JATA正会員
山交観光株式会社
山形市鉄砲町2丁目13ー18
総合旅行業務取扱管理者 大宮利章
【お問い合わせ先】
やまこうナイスプラン予約センター

0120(247)533 または 023(641)4567 へお電話ください

~募集ツアーの予約から出発までの流れ~

ご乗車場所

山形空港

備考

■最少催行人員:14名 ■添乗員:あり ■運行バス会社:大分交通 ■バスガイド:あり ■貸切バス、及び航空便の座席は原則としてお申込み順となります。また男女別に限らず、相席となる場合があります。 航空便はグループでも座席が離れてしまう場合があります。 ■一部区間をハイヤーや小型のバスを利用して運行する場合があります ■移動時間は道路事情により前後する場合があります。また想定以上の道路渋滞や観光地の混雑等の影響で、やむを得ず見学箇所の割愛や観光時間の短縮、ならびに宿泊施設到着時間の遅れや出発時間の前倒しが発生する場合があります。予めご了承ください。 ■WEB予約時に表示の空き状況は、ホームページアクセス時の状況になります。お申込み完了のタイミングによって、「リクエスト/キャンセル待ち」で受付となる場合があります。予めご了承ください。