山交観光

商品名 秘湯「不老ふ死温泉」とJR五能線2日間<2025年6月まで設定>
日数 2日間(1泊2日)【募集型企画旅行】
設定日 3月29日(土)、4月19日(土)、<5月6月は受付開始前>5月24日(土)、6月21日(土)
旅行代金 47,800円~59,800円
不老ふ死温泉 露天風呂(イメージ)
不老ふ死温泉 日本海(イメージ)
五能線 車両(イメージ)
不老ふ死温泉 露天風呂(イメージ)

ご乗車場所

道の駅米沢・赤湯駅東口・かみのやま温泉駅前バス停・山形鉄砲町バス停・天童わくわくランド(もり~な前)・さくらんぼ東根駅東口・村山駅西口・尾花沢待合所・舟形町役場前バス停・新庄駅東口

備考

■最少催行人員25名 ■添乗員:あり ■運行バス会社:山交バス ■バスガイド:あり ■貸切バスの座席は原則としてお申込み順となります。また男女別に限らず、相席となる場合があります。 ■一部区間をハイヤーや小型のバスを利用して運行する場合があります。 ■鉄砲町バス停でバスご乗車を希望される方に、無料の駐車場をご用意いたしております。(予約制) ■出発日の10~7日前を目安に、出発のご案内(確定書面)をお送りいたします。 ■WEB予約時に表示の空き状況は、ホームページアクセス時の状況になります。お申込み完了のタイミングによって、「リクエスト/キャンセル待ち」で受付となる場合があります。予めご了承ください。

出発日/旅行代金


出発日
旅行代金(お一人様)
4名様1室 3名様1室 2名様1室  1名様1室 

受付終了
3月29

()


47,800 円


48,800 円


50,800 円


57,800 円

キャンセル待ち
4月19日

()
出発予定

49,800 円

50,800 円

52,800 円

59,800 円

受付中
5月24日

()

49,800 円


 

50,800 円


 

52,800 円


 

59,800 円


 

受付中
6月21日

()

※出発月により行程が変更いたします。予めご確認の上、お申込みください※

日次

<3月・4月出発 コース>

食事




1




米沢(6:00)==各乗車地(※山形7:10~7:40)==


秋田まるごと市場(名物 稲庭うどんの昼食)==


ねぶり流し館(下車観光 竿燈や土崎神明社祭の曳山車<ひきやま>等を展示)


==道の駅みねはま(休憩)== 黄金崎 不老ふ死温泉(泊)


宿泊:黄金崎 不老ふ死温泉
◇海辺の露天風呂や源泉かけ流しの温泉をお楽しみください
※海辺の露天風呂は日没時間や天候の状況によっては、
 安全確保のため入浴出来ない場合がございます。
 あらかじめご了承ください
◇和室または洋室利用となります
◇夕食は地元食材を贅沢に使ったバイキングとなります














2




ホテル==

深浦駅(9:29)□■<JR五能線(普通車両)>□■鯵ヶ沢駅(10:26)==


髙山稲荷神社(下車観光 つがる市人気のパワースポット朱色の千本鳥居)


== ピュア レストラン(中泊町の特産品 メバル料理の昼食)


==各乗車地(※山形19:30~20:00)==米沢(21:00)












日次

<5月・6月出発 コース>

食事




1




米沢(6:00)==各乗車地(※山形7:10~7:40)==


秋田まるごと市場(名物 稲庭うどんの昼食)==


世界自然遺産 白神山地(下車観光 神秘の池「青池」散策)


==道の駅みねはま(休憩)== 黄金崎 不老ふ死温泉(泊)


宿泊:黄金崎 不老ふ死温泉
◇海辺の露天風呂や源泉かけ流しの温泉をお楽しみください
※海辺の露天風呂は日没時間や天候の状況によっては、
 安全確保のため入浴出来ない場合がございます。
 あらかじめご了承ください
◇和室または洋室利用となります
◇夕食は地元食材を贅沢に使ったバイキングとなります














2




ホテル==

深浦駅(9:29)□■<JR五能線(普通車両)>□■鯵ヶ沢駅(10:26)==


鶴の舞橋(車窓/日本一長い木造三連太鼓橋)==


津軽藩ねぷた村(下車観光 弘前ねぶたの館見学と郷土料理の昼食)


==各乗車地(※山形19:30~20:00)==米沢(21:00)













※JR五能線は在来線普通列車のため自由席となります。
 混雑の場合はお座りいただけない場合がございます。
 予めご了承をお願いいたします。
コース表の記号について
====:バス・車  ―(●●●)→ :飛行機  □■□■:列車  ~~~~:船舶
‥‥‥‥:徒歩    ++++++++:ケーブルカー  ********:ロープウェイ
(朝):朝食   (昼):昼食      (夕):夕食  (-):食事なし
(自):自由食  (OP):オプション  (弁):弁当

【旅行企画・実施】 観光庁長官登録旅行業第1528号 JATA正会員
山交観光株式会社
山形市鉄砲町2丁目13ー18
総合旅行業務取扱管理者 大宮利章
【お問い合わせ先】 電話 営業一課 代表 023(641)4567
   営業二課 本社 023(676)7311
        新庄 0233(22)2711
        米沢 0238(22)1022
→→各店舗の住所・営業時間はこちらから(リンク)←←



©Yamakokanko Co.,Ltd. All rights reserved.