ツアー
【催行確定】産業調査部と山形をめぐるバスツアー 第一弾 ~やまがた舞子の演舞観賞・山寺、垂水遺跡の見学~
日数 | 日帰り【募集型企画旅行】 |
---|---|
設定日 | 3月26日(日) |
旅行代金 | 15,000円 |
出発日/旅行代金
出発日 | 旅行代金(お一人様) 大人・子供同額 |
3月26日(日) | 15,000円 |
やまがた広域観光協議会『山寺と紅花』観光誘客旅行商品造成事業を活用しております。
<共同主催>
山形市立商業高等学校産業調査部
山形市(旧千歳館部分、担当:観光戦略課)
やまがた紅の会
<後援>
山形市商工会議所
日次 | コース | 食事 |
---|---|---|
1 |
山形駅東口・山交バス案内センター前(10:15集合/10:30出発)~七日町/旧千歳館(普段は見ることができない館内を見学。 やまがた舞子の演舞鑑賞・写真撮影、料亭の御弁当をご用意)~高瀬地区を車窓見学※1~山寺※2(垂水遺跡を中心に観光・ 見学)~十日町/紅の蔵(お買物/「吊るし雛と干支のうさぎさん」「紅花商人の旧家に伝わる時代雛」の展示を開催しており ます。入場無料です。ぜひご覧ください。)~山形駅東口(16:15頃) |
― 昼 ー |
→横にスクロール→
※1 高瀬地区...ジブリ映画「おもひでぽろぽろ」の舞台のモデルになった場所。県花である「紅花」を盛んに栽培しています。
※2 山寺...映画「3月のライオン後編」のロケ地になった場所。山形の代表的な観光地のひとつ。
コース・行程表(チラシPDF)
【Web申込みのお客様へ】
※迷惑メール防止の受信設定をされている場合、弊社からお送りするメールが届かない場合がございます。
入力前に設定を解除するか「@yamakokanko.co.jp」を受信できるように設定を行ってください。
ご乗車場所
山形駅東口(山交バス案内センター前集合)
備考
■最少催行人員:15名 ■募集人員:20名 ○運行バス会社:山交バスまたは同等クラス ※バスガイドは乗車しません。